声を集める【ふじの郷】

平塚市が誇る七夕まつりへ出かけた時に1枚、桜の木の下でテーブルを囲んでランチをした時にもう1枚。ふじの郷には、ご利用者さんの「声」を聞き届けた記念の1枚がたくさんあります。

 

施設のホームページを見ると、新着情報としていつでも最新の1枚を見ることができるようになっています。そして、プロが撮っているのかと疑うほどに、その場の雰囲気が伝わる、ご利用者さんののびやかな笑顔の写真が添えられているのです。

 

「せっかくやっていることだから、やって終わりではなくて、“見える化”しています。初めはピントがずれて手ブレばかりでしたが、誰かが見る写真なのだと思うと、その腕も上がります」

 

1年前に働き始めた介護職員の吉川さんも、この写真でふじの郷のことを知り、面接を希望したそうです。

 

「ホームページに数多くのレクリエーションの記念写真が載っていて、そういうところに力を入れているのだなと興味を持ち、応募しました」

 

 

実際に吉川さんのような職員さんは少なくないそうで、施設の取り組みを外の人へと見えるように発信したことで、ふじの郷の考え方に共鳴し、就職を希望してくれる人が増えているとのこと。


年間250回を超えるレクリエーション

「今年は、施設全体で数えると、10回はお花見に出かけます。テーブルや椅子まで持ちだして、お弁当を携えてお花見ランチに出かけるユニットもあれば、近くを流れる渋田川沿いの桜並木を散歩するユニットもあります」

 

お花見に限って多く出かけるのではなく、レクリエーションの数そのものが他の施設に比べて圧倒的に多いのがふじの郷の特徴です。夏祭りなどの施設全体の行事だけではなく、レクリエーションの多くがクラブ活動やユニットごとまたは希望者参加型のそれです。お酒好きが集まる居酒屋クラブまであると聞くと、つい身を乗り出してしまいます。

 

ふじの郷のレクリエーションは、ご利用者さんの「声」を元に企画されていきます。たとえば、施設ではなかなかお出しできないラーメンが食べたいと言うご利用者さんがいたら、同じくラーメンを食べたい職員さんが計画し、時にはユニットの垣根を越えて、参加したいご利用者さんを募ります。そうして集まったラーメンが食べたい人たちが、連れ立って出かけていくのです。

 

何を当たり前なことをと驚く方もいるかもしれませんが、「ラーメンが食べたい」というご利用者さんの気持ちに沿って進めていくところが大事なのです。言い方を変えると、職員が催したいレクリエーションにご利用者さんが参加するのではなく、ご利用者さんのやりたいことを実現していく手段がレクリエーションなのです。

 

 

ファイリングされた分厚いレクリエーション企画書を見せてもらうと、「炊飯器で桜餅を作ろう!」、「きんかんの甘露煮を作ろう」などなど、食に関する企画が多く、どれだけ歳を重ねても食べることは楽しみなのだと思えます。


ふじの郷には、少し変わった研修があります。その名も「入居者体験研修」。

 

研修のルールはシンプルで、1日中、車いすに座り、自分の意思では動かない、自分からは口を開かないこと。そうして、自分がよく知らないユニットにて、他のご利用者さんと同じように1日を過ごすのです。

 

トイレに行きたいと思っても、職員さんが声をかけてくれて、連れて行ってくれるまで待つしかありません。座り疲れてお尻が痛くなってきても、手持ち無沙汰になって誰かと話したくなっても、職員さんが気づいてくれることをひたすら待つしかありません。

 

いざ話しかけてもらえても、よく知る人でなければ、申し訳なく感じて頼みづらくなり、もしかすると遠慮してしまうかもしれません。

 

「この研修を受けた人は変わりますね。『気づいてもらえなかった』と思えば、同じように過ごすご利用者さんをよく見て動けるようになります」介護主任の熊澤さんは、職員さんの研修前と後の変化をそう語ります。

 

“百聞は一見にしかず”と言うように、身をもって体験してみると、学べることは単なる見る以上になります。その状況に身をおいてみて初めて、感じられることがあるはずです。

 

健康な人がたった1日だけ体験するのとは違い、ご利用者さんはその状況にずっとあるわけですから、1日の入居者体験で感じたことなど、ご利用者さんが本当に感じていることの一端にすぎないはず。それでもご利用者さんの気持ちを、解像度を上げて考える手立てにはなるはずです。


10年来の同志

「“ユニットケアの施設を作る”と始まったふじの郷でしたが、初めは『そもそもユニットケアとはなんぞや?』というところから議論を始めた素人の寄せ集めでした。そこから勉強し、試行錯誤を重ねて、ようやく5年を過ぎた頃から、今のふじの郷の形ができあがってきました」

 

言葉にするとひと言で終わってしまいますが、分からないことを1から学び、行動していくのはそう簡単な道のりではなかったはずです。

 

「今ここにいる主任はみな、10年前から一緒にふじの郷を作ってきた者たちです。遊ぶときは思いっきり遊びますが、介護に対しては至って真面目なことはよく分かっています」

 

 

今は施設長になった加藤さんも、もとは介護職員のひとりでした。立場は変わっても、そこに現場の職員と施設長という隔たりはなく、ふじの郷にとって良いことを追求する同志なのだとひしひしと感じました。


「今はもうあえて入居者体験をしてもらわずとも、利用者さんを見て、自ら動いてくれています」と、熊澤さんは言います。

 

自分が入居者体験をしたらと想像してみると、困っている時に言葉にしなくても、そっと目線を合わせて、「どうかしましたか?」と尋ねてもらえることを何よりも欲すると思うのです。自分に目を向けてほしい、気にかけてほしい、話を聞いてほしい、思いつくのはそんなことばかりで、車いすを押してほしいなどという介助は後回しに思えてきます。

 

そうしたご利用者さんの「声」に耳を傾けているからこそ、希望が叶い、満面の笑みをカメラのシャッターを切る人へと向けてくれるのだと思うのです


施設・事業所紹介動画

採用情報

【正規職員】

社会福祉法人藤心会 

特別養護老人ホーム ふじの郷

 

年収例

3,301,200~3,725,200円(※処遇改善賞与時平均150,000円含む)

+特別処遇改善手当(初任者研修修了時の場合)

 

3,428,080~3,944,080円(※処遇改善賞与時平均150,000円含む)

+特別処遇改善手当(経験3年介護福祉士の場合)

 

月収例

221,000~251,000円(初任者研修修了時の場合)

内訳【基本給156,000~176,000円、処遇改善手当30,000円,

夜勤手当5,000円/回(月平均4回)、資格手当15,000~25,000円】

他手当:処遇改善手当100,000~200,000円※賞与時人事考課にて分配、

特別処遇改善手当、住宅手当7,000~10,000円、

扶養手当(配偶者15,000、子5,000など)円

賞与:合計3.2カ月年2回支給

 

230,400~270,400円(経験3年介護福祉士の場合)

内訳【基本給160,400~190,400円、処遇改善手当30,000円,

夜勤手当5,000円/回(月平均4回)、資格手当20,000~25,000円】

他手当:処遇改善手当100,000~200,000円※賞与時人事考課にて分配、

特別処遇改善手当、住宅手当7,000~10,000円、

扶養手当(配偶者15,000、子5,000など)円

賞与:合計3.2カ月年2回支給

 

待遇

・交通費支給(実費40,000円/月まで)

・社会保険(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、退職金共済)

・車、バイク通勤(可 駐車場無料)

・昇給あり(1,000~3,000円)

・制服貸与※基本的には服装自由

・社員食堂あり(1食330円)

 

勤務地

神奈川県平塚市大島190(ふじの郷)

神奈川県平塚市大庭(結いの丘、令和3年3月新規オープン)

 

アクセス

ふじの郷:JR平塚駅よりバス20分徒歩5分、

小田急伊勢原駅よりバス20分徒歩5分

 

勤務時間

7:30~16:30、9:00~18:00、13:00~22:00、21:45~翌7:45

※配属ユニットにより違う場合あり

 

休日

年間休日125日※そのほか入職時休暇あり 

 

応募資格

介護職員初任者研修修了以上

 

公式ホームページ

http://fujinosato-home.jp/

【パート】

社会福祉法人藤心会 

特別養護老人ホーム ふじの郷

 

時給例

(初任者研修修了時の場合)1,175円~※フルタイム

(時短等1,050円/時~+処遇改善手当5,000円~20,000円/月)

内訳【時給給1,050円~、処遇改善手当5,000~20,000円/月】

賞与:賞与時処遇改善・特定処遇改善手当10,000~100,000円/回

※勤務時間・雇用条件・人事考課により分配

 

(経験3年介護福祉士の場合)1,225円~※フルタイムの場合

(時短等1,100円/時~+処遇改善手当5,000円~20,000円/月)

内訳【時給給1,050円~、処遇改善手当5,000~20,000円/月】

賞与:賞与時処遇改善・特定処遇改善手当10,000~100,000円/回

※勤務時間・雇用条件・人事考課により分配

 

待遇

・交通費支給(実費40,000円/月まで)

・社会保険(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、退職金共済)

※雇用条件により加入

・車、バイク通勤(可、駐車場無料)

・昇給あり(5~50円)

・制服貸与※基本的には服装自由

・社員食堂あり(1食330円)

 

勤務地

神奈川県平塚市大島190(ふじの郷)

神奈川県藤沢市大庭(結いの丘、令和3年3月新規オープン) 

 

アクセス

JR平塚駅よりバス20分徒歩5分、

小田急線伊勢原駅よりバス20分徒歩5分(ふじの郷)

 

勤務時間

7:30~16:30、9:00~18:00、13:00~22:00、

または7:30~22:00の間で4時間~、週に2日以上の勤務からご相談ください

 

休日

シフト制

 

応募資格

介護職員初任者研修修了以上


実際に見学してみたい、または相談・応募を希望される方は、下記の電話番号・お問い合わせフォームよりお願いします。

就職相談担当 影山
就職相談担当 影山


他にもこんな施設・事業所があります

海の声が聞きたくて

互いの心の声が聴こえたとき、そこには何ものにも代えがたい喜びがあり、私たちの生活は豊かになるのです。

 

重度心身障害者入所施設

鎌倉

ともに生きる

平均の要介護度が3を下回る、元気な利用者さんたちが多く暮らしている軽費老人ホーム。自分でやり続けたいと思う、自然な気持ちに寄り添った介護を提供しています。

ケアハウス

二宮・大磯